">
おはようございます。
7月10日水曜日、今日のテーマは、
「やるかやらないかで考える」です。
新たな仕事に取り組むとき、誰でも躊躇
する気持ちがあると思います。
できるかできないかで考えたら、ただでさえ
忙しくて時間がないのにできるわけがない。
やったこともない仕事で、できるかどうかは
やってみないとわからない。
こんな時は、できるかできないか、ではなく、
やるかやらないかで考えるのが正解です。
もっと突っ込めば、やるべきかどうか、です。
やるべきかどうかで言えば、やるべき。
ならば「やる」と決めてやり切るしかありません。
やったことがないのだから、できるかどうかは
やってみなければわからないのですが、
「わからない」というのは、任せる側から見ると
極めて無責任です。
やるならやり切ると決めて、やる。
「頼まれれば仕方なくやる」という姿勢の人は、
「やります!」という人が現れた瞬間に一瞬で
抜き去られ、負けます。
「やります!」と言い切ってしまいませんか?