">
2019年12月20日(金)
【今日のテーマ】
クリアな思考を取り戻す
【解説】
すぐに判断できない、ハッキリしない、
なんかモヤモヤしている…
思考がクリアじゃない時期ってありますよね。
「なんか最近、思考がクリアじゃないな」
と感じたら試すことは3つです。
整理整頓は即効性がありますね。
乱れている部分を美しく整えることで、目に
はいる景色を変えると思考も変わります。
思考がクリアじゃない時って行動範囲が限定
されています。行動範囲と思考の範囲は連動
しています。普段の行動範囲を飛び出すこと
で、思考の枠も外れることがあります。
思考の習慣は行動種習慣に影響を受けます。
「やったほうがいい」と思っていたことを
新たに習慣に加える。「やめたほうがいい」
と思っていた習慣を今すぐにやめる。
それだけで思考は影響を受けます。
思考がクリアな状態でいることは何より重要
です。すべての判断や行動に影響します。
クリアな思考を取り戻すために何をしますか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
「今日のテーマ」を365日配信しています。
ご意見・ご感想はこちらまで。
h@reframe-vision.com
それでは、今日もよい1日を!