">
おはようございます!
7月14日日曜日、今日のテーマは、
『フォーマットを見直す』です。
会社内で使っている各種フォーマットは、
作られた時が最も効果的で、時間の経過と
ともに陳腐化していきます。
フォーマットとは、社内の書式だけでなく
営業スタイルや社内コミュニケーションや
日々のルーチンワークにもあります。
定着化した様式のことです。
使っているフォーマットが古いと思っても、
それを修正する手間を考えたら大変なので
そのまま使っている。
だとしたら、その姿勢が大問題です!
フォーマットは定期的に見直す。
もちろん仕事で使っている「書式」は
実情に合わせて更新する必要がありますし、
営業スタイルや社内コミュニケーションの
様式を変えることもとても大事です。
作られた時点で最も効果的だったものは、
時間が経てば陳腐化します。
修正すべきフォーマットはありませんか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
自分を変えるきっかけは、いつでもすぐ身近
にあります!今日をどんな1日にしますか?
それでは、今日もよい1日を(^^)/