">
おはようございます!
9月9日月曜日、今日のテーマは、
「リーダーとして緊張感を演出する」です。
会議が時間通りに終わる会社の特徴は、
スタートの時間を全員が守っていることです。
・会議が多くて長い
・時間をかけているのに何も決まらない
・決まったことをやってこない人がいる
そんな会社では時間通り会議が始まることは
少なく、必ず遅れて入室してくる人がいます。
それを容認してしまう雰囲気があります。
そんな会議では、やるべきことをやっていない
のに「それらしい活動報告」が延々と続きます。
時間通りに会議が始まる会社では、当然
メンバーは数分前に集まっています。
来ていないメンバーがいると電話呼び出し
したりして数分前から緊張感があります。
そしてやるべきことの結果がどうだったかを
確認します。言い訳は一切なしです。
こうした緊張感は大事です。
ピリピリした雰囲気はコミュニケーションを阻害
すると思われがちですが、緊張感がなければ
健全さが失われます。
会議が長い、決まらない、やってこない人が
いるなら、リーダーとして緊張感の演出が必要
なのかも知れません。
健全な緊張感を演出できていますか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
自分を変えるきっかけは、いつでもすぐ身近
にあります!今日をどんな1日にしますか?
それでは、今日もよい1日を(^^)/