">
おはようございます!
8月23日金曜日、今日のテーマは、
「思い込みの裁量権に縛られない」です。
主体性を発揮できない仕事ほどつまらない
ものはありません。
裁量権ゼロ、言われたことだけをやる仕事。
そうした仕事は、考える必要がないので
つまらない代わりにラクです。
ラクを求めていけば、考えたり工夫したりする
必要のない仕事はいくらでもあります。
その代わり仕事はどんどんつまらなくなって
いきます。もちろん、そうした仕事にも働き手
は必要です。
仕事を面白くしていくには、自分の裁量で
できる範囲を増やしていくことです。
多くの人が「自分には裁量権がないから」と
思い込んでいますが、上司は主体的に裁量
を発揮することを望んでいます。
いわば自分で仮想した裁量権に縛られて
主体性を発揮しなくてもよい状態を創って
いるのです。そのほうがラクですから。
裁量権を発揮すれば、間違うこともあれば
批判されることもあるかも知れません。
自分の責任で仕事を采配するわけですから。
仕事を面白くするには、そうしたリスクを覚悟で
自分から責任を取りに行くことです。
思い込みの裁量権に縛られてはいませんか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
自分を変えるきっかけは、いつでもすぐ身近
にあります!今日をどんな1日にしますか?
それでは、今日もよい1日を(^^)/