">
おつかれさまです。
4月5日金曜日、今日のテーマは、
「情熱を表現する場を用意する」です。
複数の企業の「経営方針発表会」をプロデュース
しています。趣旨は、経営者が年度経営方針を
全社員に伝えることですが、リーダー社員が所信
を表明する場でもあります。
経営者はもとより、リーダー社員にも事前に相当の
準備をしてもらい、渾身の発表の場として利用して
もらっています。
「経営方針発表会」に限らず、社内リーダーに方針
を発表してもらう機会を設けるのは、2つの意味で
効果的です。
ひとつは、リーダー自身が自分の考えをまとめて、
人に伝えるために構成することで、方針を明確化
できるということです。
ふたつめは、「言った以上はやらないと」効果です。
大勢の前で発表した事実をつくることが目的です。
行動の起爆剤になります。
今日もこれからある企業の「経営方針発表会」です。
毎年会社の近くの会場を借りて開催しています。
3年目になりますが、年々充実した内容になって
いっています。
情熱は発散する場がないと表に出てきません。
一見クールで冷たい印象のリーダーが、実は熱い
情熱を持っていたりします。
スタッフさんが情熱を表現する場を用意しませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------