">
おつかれさまです。
2月23日土曜日、今日のテーマは、
「時間管理を成功させるには?」です。
時間管理とは、自分の行動を時間単位で
管理することです。
行動を管理するとは、
の3つです。
PDCAはこのあとに検証と改善が来ますが、
まずは予定を決めて時間が来たら必ずやる
ことからです。
行動を阻むものとして注意が必要なのは、
「予定していた時間に他のことをやる」
この1点です。
その時になったら、より優先すべきことや、
緊急を要することが出てきて、決めた時間
に決めたことをやらない(できないではなく)
ことが時間管理に失敗する最大の要因です。
つまり時間管理に成功するコツは、
「予定していた時間に他のことをやる」ことを
やめることのみです。前提として、計画して
予定することは必須ですが。
「予定していた時間に他のことをやる」ことを
やめませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------