">
おつかれさまです。
2月24日日曜日、今日のテーマは、
「気がかりを減らす」です。
今日は半日を仕事に、半日は気がかりの解消に
時間を使いました。
このところ、ずぅ~っと仕事で今もやるべきことが
山積みになっていますが、気になっていることを
先に済ませることの効果は絶大です。
部屋の掃除、車のワックスがけ、モノの整理など、
日常的に少しずつたまった「気がかり」の半分は
片づきました(書いてみるとたいした気がかりでも
ないですね)
年度末に向けては、さらに多忙を極めることに
なる予定です。
やるべきことが多いと処理能力は全開になりますが
クリエイティブな仕事が手につかなくなります。
常にマルチタスクで動いているので、処理能力を
必要とする仕事とクリエイティブな仕事を同時に
進められたらベストです。
特にクリエイティブな仕事の準備として、気がかり
を減らしておくことはとても重要ですね。
パソコンでも処理がたまると遅くなるのと同じです。
気がかりなこと、たまったまま放置していませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------