">
おはようございます。
5月16日木曜日、今日のテーマは、
「気づいているけれど避けてきた課題に取り組む」
です。
「本当は思い切り頑張りたいのに、できない」
という不完全燃焼を感じている人は多いと思います。
不完全燃焼の状態にあるほとんどの人には、
「本当は気づいているけれど、避けている課題」
があります。
その課題をちゃんと見える化して、真剣に取り組む
と覚悟を決めない限り、不完全燃焼感は拭い去れ
ません。
会社であれば組織や人間関係の課題、
個人であれば生活面や仕事面、性格面での課題
が考えられますが、一見それは解決困難に見え、
取り組むことをためらいます。
しかし困難に見えるのは、課題が言語化されてない
からです。
課題をしっかりと言語化し、全容が見えてしまえば
解決できないことはありません。
気づいているけれど避けてきた課題は何ですか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------