">
おつかれさまです。
9月30日月曜日、今日のテーマは、
『現場経験がないことは不利ではない』です。
現場経験がなくてもマネジメントができる
ようになるためには、ポイントを見極める
「見極め力」が必要です。
業務の全てを詳しく理解する必要もなければ、
できるようになる必要もありません。
何のポイントを見極めるのか?
・何を変えると効率が上がるのか?
・何が生産性を変える要素なのか?
・スタッフは何が不安・不満で、
どうなったらもっと集中できるのか?
それだけを徹底してウォッチして理解する。
これは実務レベルの目線ではなかなか見えて
こないことです。
スタッフの作業性が改善されたら、
業務についてそれほど詳しく理解していなくても
成果は上がってきます。
もちろん一定程度は理解する必要はありますし、
想像力は絶対に必要です。
でも「できない」「やったことがない」ことが
マネジメントの障害になるわけではない、
ということです。
むしろ経験のあることの方が固定観念で改善
が進まないかもしれません。
現場経験がないことを不利だと思っていませんか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
自分を変えるきっかえは、いつでもすぐ身近
にあります!今日をどんな1日にしますか?
それでは、今日もよい1日を(^^)/