">
おはようございます。
4月23日火曜日、今日のテーマは、
「理不尽な世界にどっぷり浸かる」です。
もし今、理不尽な会社や状況ならラッキーです!
毎日決まった仕事しかなく、年間休日はきちんと
与えられ、多少の不満はあっても整った環境で…
というのが一番不幸です。
・理不尽なくらい働かざるを得ないブラック企業
・理不尽で納得のいかない人事評価や異動
・理不尽な要求に笑顔で応えなければならない環境
これらを乗り越えてきた人には生命力があります。
その職場でしか通用しない人から、社会で活躍できる
人に変わるには、理不尽なことを乗り越える力も必要
です。そして振り返ったときに、理不尽さを強いられて
いたわけではなく、自分で制約を作り出していたことに
気づいたときに最も成長します。
もし今、理不尽な会社や状況なら、不平不満をやめて
思い切って首までどっぷり浸かってみませんか?
その状況をたのしめたら怖いものなし!です。
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------