">
おはようございます。
2月8日金曜日、今日のテーマは、
「経営理念が浸透していない・・」です。
「経営理念が浸透していない・・・」
と感じた経営者が取り組むべきことは、
「経営理念を完全に理解し行動できる最初の一人」
を育てることです。
そして、その最初の一人は絶対に自分であるべきです。
経営者自身のことです。完璧でなくても、目指している
ことが周りの誰から見ても明らかであるべきです。
これが会社組織の原動力です。
実務はしなくてもいい(というか、むしろしないほうがいい)、
でも経営理念に対するコミットメントは誰よりも強固に持ち、
そこに求心力を生じさせる。
経営者は何をおいても魅力的な経営理念(コンセプト)
を打ち立てていくことが組織活動のスタートです。
経営理念は「自分はこういう経営をしたい」という理想
です。理想は今ある状態ではなく、未来にありたい姿
です。そこに近づくことで個々が成長します。
魅力的な経営理念を打ち立てていますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------