">
おはようございます。
1月11日金曜日、今日のテーマは、
『経営理念>収益は絶対』です。
企業が存続するのに経営理念と収益とどっちが
大切かと言われれば答えは100%経営理念です。
これはもう、絶対的です。
「収益がなければ存続できないじゃないか?」
と言われるかもしれませんが、経営理念を実行して
何としてでも収益に結びつけることが正解です。
決して収益を優先すべきではありません。
明日から2日間、長いこと関わってきた企業の
合宿研修です。
企業規模が拡大する局面で、社内リーダーの
役割がこれまで以上に重要になってきます。
ここで必要なことは、経営者の考えや経営理念
をいかに浸透させるかです。
課題や決めなければならないことも山積して
いますが、まずは経営理念や行動指針を浸透
させることが何より重要です。
リーダーが企業の価値基準を理解して業務に
あたることが長期的な収益性確保の第一歩に
なります。
経営理念よりも収益を優先してはいませんか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。