">
おつかれさまです。
3 月5 日火曜日、今日のテーマは、
『経験を拠り所にせず先を見る』です。
2012年3月5日に会社設立して今日でちょうど
7年目です。10年目までには…、ということが
たくさんありましたが、今のところほとんどが
叶っていません。
10年目まであと3年、ちょっと焦ります。
とはいえ、これから創業する人にとっては未知
の領域なので、役に立つ情報提供もできます。
もちろん惜しみなくそれはしますが、自分自身
は常に先を見ようと思います。
会社の中で、ベテラン社員であっても過去を
拠り所にした瞬間に、周りの人の敬意は潮が
引くように離れていきます。
「俺の時代はこうだったからこうしたら?」
なんて言おうものなら大ヒンシュクです。
二度とその人の話は入ってこなくなります。
いくら経験があっても、過去を拠り所に語る
人に、人はついてきません。
たった7年でも環境は激変しています。
3年前の情報だって役に立たないくらい古く
なっています。原理原則は変わらなくても、
ノウハウは常に変化しているので、過去に
留まったら終わりです。
過去・現在・未来のどこを拠り所にしますか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の枠を超えて活躍できる
「人財」になれるよう想いを込めて。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
https://www.reframe-vision.com/leader/
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。
-------------------------------------------------------------------------