">
おはようございます!
11月9日土曜日、今日のテーマは
『自分の「本気」を鍛える』です。
多くのリーダーが部下育成で悩みます。
部下を本気にさせたければ、リーダーは
それ以上に本気でなければなりません。
本気で仕事に打ち込み、本気で部下と接し、
本気で信頼関係を築かなければ、部下の
本気を引き出すことなど到底できません。
自分が本気でやっているかどうかではなく、
誰が見ても「この人は本気だ」と思われる
くらい本気でなかったら、伝わりません。
人は本気をどこで見抜くか?
・言葉の端々に出てくるその人の思考
・決めてから行動するまでの早さ
・自分で決めたことをやり切る姿勢
・曖昧、妥協、保留がどのくらいあるか
・責任感の範囲
つまり普段からの姿勢です。
部下を本気にさせたければ、もっと自分を
本気にさせる方法を考えませんか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
自分を変えるきっかけは、いつでもすぐ身近
にあります!今日をどんな1日にしますか?
それでは、今日もよい1日を(^^)/