">
おはようございます。
6 月5日水曜日、今日のテーマは、
『覚悟を決めて本気の人生を始める』です。
昨日は「とやま中小企業人材育成カレッジ」
長期コースの開講式でした。
22名の同志とともに過ごした1日、芯からの
情熱が炸裂しました。
リーダー育成に際立った情熱を持っているのは、
自分自身の迷走や失敗、コンプレックスとなる
経験から、本気になって成果を上げるに至った
体験がベースになっています。
多くのリーダーが、本当は真の課題に気づいて
いるけれど真剣に向き合っていないとか、他責
と思い込みに支配されているとか、課題が明確
に言語化されていないとか、いろいろな理由で
覚悟が決められずにいます。
ちょっとしたきっかけで覚悟さえ決めれば、
そこから今までにない人生が拓けます。
そんな人の変化に関わることは、願ってもない
くらいやりたかった仕事です。受講生22名の
半年後の卒業式がとても楽しみです。
今はまだできない理由、会社や環境への批判、
やらない言い訳が次々出る人も、半年後には
必ず変化しています。
停滞を打ち破る覚悟を決めなければならない
のは、誰ですか?
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
『今日のテーマ』を365日発信しています。
ひとりひとりが、自分の人生を愉しむ達人に
なれるように。
それでは、今日もよい1日を(^^)/
第10回 人生を愉しむシンポジウム(東京)
参加無料です!
「人生を愉しむってこういうことね!!!」
https://www.explorersclub.jp/posts/6187279/
--------------------------------------------------------------------------
「リーダー革新塾」
第2期生(平成31年6月~11月)募集中!
自らの役割に気づき、組織を変えるリーダーになる
2回の合宿研修を含む半年間の講座で、
「与えられた役職や地位ではなく、リーダーとしての自らの役割」を見出します。