">
2020年1月8日(水)
【今日のテーマ】
一貫性や継続性のある人になる
【解説】
一貫性や継続性って大事ですよね。
今は描いたビジョンや理念に向けて一貫して
取り組んでいる経営者でも、よく聞くと最初
から一貫性や継続性があったわけではない
ようです。
最初は様々な業種に手を出して迷走したり、
毎年ビジョンが変わってしまうくらい一貫性
がない時期があったりして、なかなかゴール
が定まらない経験をしています。
最初から立派な生き方ができていたわけでは
なく、一貫性や継続性は努力で身につけるもの。
どんな努力かと言うと、その時々でやっている
仕事を疑いなく全力でやり切る努力です。
一貫性の持てない人の特徴は、今やっている
ことをいつでも「これじゃない」と疑っている。
その結果、「何をやっても続かない」になる。
まずは今やるべきことを疑いなくやること。
一貫性や継続性のある人になるために、
今日どんな努力をしますか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
「今日のテーマ」を365日配信しています。
ご意見・ご感想はこちらまで。
h@reframe-vision.com
それでは、今日もよい1日を!