">
2020年1月14日(火)
【今日のテーマ】
情報は受け取り方でアウトプットが変わる
【解説】
デッサンが上手になるコツは、描く力より
見る力を養うことだそうです。
バイアスなく正確に見る力や細部を見る力
が高まるとデッサン力が上がる。
質の高いアウトプットには素直に受け止める
受信力と、正確な情報のインプットが必要、
というのと同じことですね。
アウトプットが下手なのは、どこかで情報を
「自分なりの解釈」「希望的な解釈」によって
捻じ曲げていたり、そもそも情報が正確で
なかったりするからです。
情報は人から来ますので、正確な情報が
来るかどうかは人脈の質の問題。
そしてその情報をどう受け止めるのかは
自分の思考の問題です。
いつも結果が思い通りでないなら、情報
の受け取り方が問題なのかも知れません。
情報を素直に受け取っていますか?
***
このブログでは、日々の仕事のヒントになる
「今日のテーマ」を365日配信しています。
ご意見・ご感想はこちらまで。
それでは、今日もよい1日を!