">
中小企業こそ、ジョブトレーニングだけではなく、職業人としての高い自覚を持った社員を育てることで、社会に大きな変化をもたらすことができます。
そのために、これまでも研修をしてきたが効果が続かないということはなかったでしょうか。寄せ集めの単発セミナーでは有機的な成長に繋がりにくいからです。
私たちは、「職業人育成」をテーマとして、人間性や社会性を高める1年間のオリジナルセミナー・プログラムで、中小企業の人材育成をサポートします。毎月、研修という場で学びを得て、それを仕事の現場で試しながら効果的に成果を積み重ねていきます。あなたの大切な社員を、この1年で集中して育成してはいかがでしょうか?
内容 | テーマ | |
---|---|---|
4月 | 現時点での仕事力を把握する | 現在地の把握 |
5月 | 成長する視点とは? | パラダイム・シフト |
6月 | 価値観が判断力と行動力を高める | セルフ・リーダーシップ |
7月 | 納得できる仕事の目的作り | ミッションステートメント |
8月 | 成長の基盤は「習慣化」の力 | 習慣化 |
9月 | 時間を味方にする4つの分類 | タイムマネジメント |
10月 | 他社理解の深さが仕事力の本質 | コミュニケーション |
11月 | プロならではのチームワークの作り方 | チームワーク |
12月 | 振り返りが成長サイクルを加速する | 自己成長サイクル |
1月 | 行動を継続する理想のビジョンの作り方 | 目標設定・ビジョン |
2月 | ゲームで体得する本当のwin-winの作り方 | 成長の確認 |
3月 | これからの「わたし物語」を宣言する | プレゼンテーション |