">
会社の成長は社員個々の成長の結果です。
会社がステージアップするために獲得しなければならない能力は、個々の社員が身につけなければならない能力でもあります。
特に社内リーダーの組織運営ノウハウは中小企業が最も注力すべき部分であり、組織化においてリーダー人材の育成は欠かせません。
社内リーダー研修、スタッフ研修を、ビジョンに合わせてオーダーメイドで設計・提案します。
企業がビジョンを実現するためには、組織を動かせる社内リーダーの存在が不可欠です。
社内リーダーが「個」の価値を最大化するゴールを描き、成長する姿勢を示すことを前提に、チームの未来実現をサポートします。
テーマ例
など
新入社員研修では、主に社会性を身に着けるための研修を行います。
社会性とは、客観性のことです。「他人からどう見られているか?」という第三者の視点を獲得することです。
「社会に出て働くことの意味」や「会社での基本的なルール」といった基本的なことを数回に分けて繰り返し伝えていく中で、客観性を高めて見られるスタッフを育成します。
その他、ニーズに応じてテーマ設定を行います。
とやま中小企業人材育成カレッジ
経営後継者・幹部養成コース 講師
2015年、富山県中小企業大学校講師に任命
2017年からは富山県庁の依頼でコース設計にも携わり、県内企業のミドルマネジメント層の育成に力を注ぐ。
ほか企業内研修(オーダーメイド研修)顧問先企業で毎月実施
研修は、コンサルティング契約の中で必要に応じて提案・実行していきます。顧問契約中の研修は、追加料金は不要です。